本学科のHPには、以前より各ゼミの紹介ページがありますが、この度、木村佐千子先生の今年度のゼミ生たちが新たなゼミ紹介文を作成してくれました!
木村ゼミの紹介文は2007年度のゼミ生の方々がとても面白いものを作って下さっています(以前のものはHP内、ゼミ紹介のページでご覧いただけます。)が、現在のゼミについて、内容や雰囲気などを実際に生で体感している現ゼミ生たちが伝えてくれています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
***********木村ゼミ紹介文***********
私達はクラシック音楽に限らず、ドイツ語圏の音楽を研究しています。毎回のゼミでは、ドイツ語圏の様々な音楽家について研究発表を行います。音楽研究と聞くと難しく感じるかもしれませんが、専門知識が無くても入り込むことができ、ゼミを通して専門知識や教養を身に付けることができます。発表では曲を聴きながら、楽譜を見て曲の特徴をつかんだり、映像資料を利用して耳だけでなく目からも音楽の雰囲気を感じ取ったりというような方法をとっています。
ゼミの雰囲気はとても穏やかで、アットホームな感じです。しかし、発表内容に対して改善すべき点など、各々のレベルに合わせて様々な指摘をして、お互いを高め合う意識は強いです。また、レジュメの事前添削もあり、安心して発表に臨めます。音楽が好きであれば、知識が浅い人でも深い人でも思う存分楽しみながら研究することが出来ます!
(2018年度ゼミ生合作)
0 件のコメント:
コメントを投稿